芭蕉の里くろばね紫陽花まつりが開催されます。
こんにちは、大田原市です。 大田原市内にて行われる「芭蕉の里くろばね紫陽花まつり」についてご紹介します。 期間 令和元年6月15日(土)~令和元年7月7日(日) 場所 黒羽城址公園およびその周…続きを読む
5月11日(土) 尚仁沢はーとらんど「新緑まつり」開催のご案内
こんにちは、塩谷町です。 今回は、塩谷町の風薫る5月の新緑を楽しんでいただけるイベントのご案内です。 〇尚仁沢はーとらんど「新緑まつり」 日 時:2019年5月11日(土) 10:00~14:00(雨天決行…続きを読む
芭蕉の里くろばね桜まつりが開催されます
こんにちは、大田原市です。 大田原市内の各所で行われる、「芭蕉の里くろばね桜まつり」についてご紹介します。 ●期間 平成31年3月30日(土)から平成31年4月21日(日)まで ●場所と見どこ…続きを読む
茂木町ひなまつり展開催中
茂木駅ききょうホール、ふれあいの家でひなまつり展を開催中です。 ひな人形、つるし雛、園児の作品を展示しています。 3月3日(日)まで開催しておりますので、ぜひお越しください。 (詳しくはこちら) ふるさと茂木まつり運営委…続きを読む
茂木町のロウバイまだまだ見頃です
こんにちは、茂木町です。 立春を過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日続いていますね。 さて、茂木町の城山公園では、ほのかに漂うロウバイの香りをお楽しみいただけます。 ぜひ、お出かけください。(写真は2月4日に撮影したものです)…続きを読む
那珂川町の特産いのしし肉「八溝ししまる」が食べ頃です!
こんにちは、那珂川町です。 那珂川町の特産品の1つである「八溝ししまる」が、旬を迎えております。 「八溝ししまる」は、那珂川町近辺の八溝山周辺で捕獲された野生のいのししのことで、捕獲・血抜きを鮮度がよいまま行 い、即冷蔵…続きを読む
-200x125.jpg)
1月26日(土)から湯西川温泉かまくら祭が開催されます!
今年も日本夜景遺産「歴史文化夜景遺産」認定イベント、湯西川温泉かまくら祭が開催されます。 日中はソリ遊びや、大人4人ほどが入れるかまくらの中でのバーベキュー(要予約)が楽しめます。夜は、河川敷に並ぶミニかまくらにローソク…続きを読む
黒羽大花市が開催されます!
こんにちは、大田原市です。 今年最初のイベントをご紹介します。 【黒羽大花市】 当日は、出店だけではなく空くじなしの抽選会を行います。 日時:平成31年1月27日(日曜日) 午前10時00分から ※悪天候の…続きを読む
「いちご市」鹿沼でいちご狩り♪
鹿沼市花木センター観光いちご園「ベリーちゃんハウス」が、1月5日にオープンしました! ベリーちゃんハウスでは、30分食べ放題で、完熟ジューシーで美味しいいちごを存分に堪能いただけます。 人気の品種「とちおと…続きを読む
観光いちご園がオープンします!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |