ど田舎にしかた祭りを開催します!!
道の駅にしかた秋の感謝祭
11月24日(土)と25日(日)道の駅にしかたで秋の感謝祭が行われます。 好評のレシート大抽選会をはじめ、たくさんのイベントと名物「にしかた汁」で皆様のお越しをお待ちしております。 【日時・内容】 〇平成3…続きを読む
大木須新そばまつり
みなさん、こんにちは。那須烏山市です。 今日は、『第25回大木須新そばまつり』をご紹介します。 那須烏山市のグルメ「八溝そば」!その生産地の一つが大木須地区。 寒暖の差がある中山間地域では、より一層、風味の良いそばが栽培…続きを読む

みかん狩りがスタートしました!
みなさん、こんにちは。那須烏山市です。 今日は、栃木県でみかん狩りができる観光みかん園をご紹介します。 那須烏山市の国見地区では、むらおこしの一環で、昭和30年代からみかん栽培が盛んになり、現在は5つの観光みかん園があり…続きを読む
-200x125.jpg)
那須烏山市内の紅葉スポット
みなさん、こんにちは。那須烏山市です。 今日は、今、見頃となっている那須烏山市内の紅葉スポットを紹介します。 ○見頃:11月中旬(天候により多少前後します) 那珂川落石(関東の嵐山) 土木遺産(近代化遺産)…続きを読む

「なかがわ元気フェスタ」が開催されます!
こんにちは!那珂川町です。 山が緑色から橙色へと変わりつつあります。少し肌寒いですが、遠出するにはちょうどよい時期なのかもしれませんね。 さて、来週の11月10日(土)~11日(日)に、那珂川町のイベント「なかがわ元気フ…続きを読む

紅葉の季節になりました
皆さん、こんにちは。矢板市農林課です。 今回は八方ヶ原の紅葉についてお届けします。 春はツツジが綺麗な八方ヶ原ですが、秋も負けていません!!! 紅葉もとても綺麗です。 八方ヶ原の紅葉で癒されてみませんか。 また、…続きを読む
佐野市 新そばまつり始まります。
こんにちは。佐野市です! すっかり秋めいて参りました。 10月末から佐野市では新そばのシーズンを迎えます。 今日は中山間地域にある農村レストランの新そば祭りのスケジュールを 掲載しますので、ぜひ、足を運んでください! 〇…続きを読む

10月20日(土)クリヤマルシェ開催!!
秋の栗山で、地域の魅力いっぱいのマルシェが今年も開催されます! 地元産の野菜や郷土料理、クラフト・アート作品の販売、体験型のワークショップなどが楽しめます。 出店者情報については、下記の「クリヤマルシェ会場マップ」をご覧…続きを読む

やいた花火大会が開催されます!!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |