【矢板市】ツツジが見頃を迎えています!!
皆さん、こんにちは。矢板市農林課です。 先日、矢板市の長峰公園でつつじまつりが開催されました。同時に軽トラ市と駅からハイキングも行われ、多くの人で賑わいを見せていました。 長峰公園では4月から5月にかけて、約3,…続きを読む
5月12日(土) 尚仁沢はーとらんど「新緑まつり」開催のご案内
こんにちは、塩谷町です。 今回は、塩谷町の風薫る5月の新緑を楽しんでいただけるイベントのご案内です。 〇尚仁沢はーとらんど「新緑まつり」 日時:平成30年5月12日(土) 午前10時~午後14時(雨天決行)…続きを読む
『なすからすやま おもてなし手帖』を発行しました!
こんにちは、那須烏山市です。 今日は、烏山城築城600年を記念して発行された『なすからすやま おもてなし手帖』を紹介します。 市内のレストランやそば店、菓子店など約40店舗を収録しており、この手帖を提示することで、特別価…続きを読む
はばたけ夢大地を発行しました!
みなさんこんにちは。 県では、(公財)栃木県農業振興公社と連携しながら、中山間地域における農業・農村の持つ豊かな資源の保全のために都市住民と地元組織が共同してボランティア活動を行う「とちぎ夢大地応援団」を実施していま…続きを読む
中山間夢便り第22号を発行しました。
栃木県農政部農村振興課中山間地域担当では、年に2回、中山間地域等直接支払制度をはじめとした中山間地域活性化に関する取組等を紹介する情報紙「中山間夢便り」を発行しています。 このたび、第22号を発行しましたので、…続きを読む

とちぎコープ生活協同組合と「包括連携協定」を締結しました!!
栃木県中山間地域活性化推進協議会(以下、協議会)は、平成30年3月1日(木)に、協議会の事務局がある那珂川町役場にて、とちぎコープ生活協同組合(以下、とちぎコープ)と「包括連携協定」を締結しました。 &n…続きを読む

那珂川町小砂地区での芸術のすゝめ
みなさん、こんにちは。えもりんです。 まだまだ寒いですが、いかがお過ごしでしょうか。 県では、中山間地域を活性化するためのノウハウを持った人材を育成するため、「とちぎの里づくり人材養成塾」を開講しています。今回、先…続きを読む

栃木県中山間地域活性化シンポジウムを開催しました!!
みなさんこんにちは。 いかがお過ごしでしょうか? 2月10日(土)に、栃木県農政部農村振興課主催で、栃木県中山間地域活性化シンポジウムを開催いたしました。 本シンポジウムは、中山間地域における「里づくりの担い手養…続きを読む
【茂木町】ミツマタハイキングツアー参加者募集
ミツマタハイキングツアー参加者募集 みなさん、ミツマタというかわいらしい花をご存知ですか? 逆川地区の静かな山の中を、地元の方たちがコツコツと整備し、 たくさんの方に楽しん…続きを読む
【那須町】寒晒しそばまつり
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |