
湯西川温泉かまくら祭
こんにちは。日光市です。 今回は湯西川温泉かまくら祭について紹介します。 今年で25回目を迎えるこのイベントは、日本夜景遺産に認定されています。 日中はそり遊びや、かまくらの中でのバーベキュー(要予約)を楽しむことができ…続きを読む
OPEN!もてぎの観光いちご園
こんにちは、茂木町農林課です。 インフルエンザの流行も始まりました。風邪やインフルエンザに負けないためにも、ビタミンCをたっぷりとりましょう! この時期のおすすめは真っ赤に熟したジューシーないちご。茂木町の南部「深沢地区…続きを読む
大澤駅伝競走大会が開催されます
みなさん、こんにちは! 佐野市農政課です。 新年を迎え、いかがお過ごしでしょうか。 今日は、大澤駅伝競走大会をご紹介します。 昭和26年から開催されている歴史あるこの駅伝大会は、郷土の生んだ…続きを読む
まほろば農園利用者募集!!!
皆さんお久しぶりです! 那珂川町役場農林振興課です。 毎日寒いですね。 今年も残りわずかとなってきました。 今日は「まほろば農園」について投稿させていただきます。 まほろば農園とは町で貸し出している農園の事です! 1区画…続きを読む

いちご狩りがスタートします!
みなさん、こんにちは。那須烏山市のよっしーです。 今年もあと少し。寒い日々が続きますね。 この寒さの中でおいしく成長しているいちご! いよいよ1月4日(木)から観光いちご園で摘み取りスタートです。 南那須観光いちご園 平…続きを読む

とちぎ夢大地応援団カレッジ(第1回)を実施しました!!
みなさん、こんにちは。 県では、次代を担う若い世代に農作業体験を交えた農地保全活動への参加を促し、農業・農村の役割や重要性についての理解促進を図り、豊かな農村環境の維持・保全、地域資源の創造と継承につなげていくことを目的…続きを読む

とちぎ夢大地応援団(佐野市下秋山地区)を実施しました!!
みなさん、こんにちは。 県では、(公財)栃木県農業振興公社と連携しながら、中山間地域における農業・農村の持つ豊かな資源の保全のために都市住民と地元組織が共同してボランティア活動を行う「とちぎ夢大地応援団」を実施し…続きを読む
雲海を見たらおそばを食べよう
茂木町農林課です。一日ごとに冷え込みが厳しくなり、ついに今朝は車の中に置いておいた炭酸水まで凍ってしまいました。でもこの冷え込み、茂木町のある地域にとって、とても重要なのです。 茂木町北部を蛇行するように流れる那珂川。昼…続きを読む
はばたけ夢大地を発行しました
みなさんこんにちは。 県では、(公財)栃木県農業振興公社と連携しながら、中山間地域における農業・農村の持つ豊かな資源の保全のために都市住民と地元組織が共同してボランティア活動を行う「とちぎ夢大地応援団」を実施していま…続きを読む

佐野市下秋山地区について
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |