ど田舎にしかた祭りが開催されます
こんにちは。 栃木市役所西方産業振興課です。 栃木市の最北に位置し、自然に恵まれた中山間地域を有する西方地域のお祭り、その名も”ど田舎にしかた祭り”についてご紹介をいたします。 今年で7回目を迎えるこのお祭…続きを読む
道の駅もてぎ人気ジェラート「おとめミルク」と「おとめバウム」販売中
茂木町農林課です。 いよいよ寒い季節到来、もてぎのいちご農家も「とちおとめ」の収穫が始まりました🍓 前シーズン大好評だった「おとめバウム」と共に、道の駅もてぎでしか食べられない絶品「おとめミルク」をぜひご堪能ください。 …続きを読む
とちぎ夢大地応援団(佐野市多田地区)の活動を実施しました!!
みなさんこんにちは! 県では、中山間地域における農業・農村の持つ豊かな資源の保全のために都市住民と地元組織が共同してボランティア活動を行う「とちぎ夢大地応援団」を推進しています。 今回、11月4日に佐野市多田地区で再生農…続きを読む
中山間ドライブのすゝめ『鹿沼市粕尾~日光市足尾編』
こんにちは。 えもりんです。 11月の上旬に、お休みの日を使って、鹿沼市から日光市までドライブをしたので、その状況をお伝えします。 鹿沼市粕尾地区から、日光市足尾地区の群馬県境付近まで県道15号線の約1時間のドライブ…続きを読む
須賀川からも新蕎麦のかおり
須賀川新そばまつり 大田原市の東のはしっこ そこには、知る人ぞ知るそばの産地がありました。 ひっそりとおこなわれる新そばまつり あなたもひっそりと訪れてみては 日時:平成29年12月10日 日曜日 10時か…続きを読む
平成29年度ふるさともてぎ写真コンテスト作品募集
こんにちは。茂木町農林課です。 今年も茂木町では、ふるさともてぎ写真コンテストを開催します。 茂木町の豊かな自然、美しい棚田、お祭りや各種イベントの 写真を撮って、腕前を披露してみませんか? コンテストは、 ・もてぎの…続きを読む
鹿沼のそば味比べ!新そば祭り ぞくぞく開催!
こんにちは! 「いちご市」鹿沼の福です。 鹿沼市でも新そばの季節を迎えています。市内各所で「ひきたて、うちたて、ゆでたて」の美味しい新そばが味わえますよ。また、週末にはイベントも盛りだくさんです。ぜひ、お越しください! …続きを読む
道-1グランプリ連覇!道の駅もてぎ ”ゆず塩ら~めん”
茂木町農林課です。 10月28日に群馬県で開催された、全国道の駅グルメNo1決定戦「道-1グランプリ2017」で、 道の駅もてぎ『ゆず塩ら~めん』が2連覇を達成致しました。 これも応援してくださる皆さまのおかげです。あり…続きを読む
【那須町】 秋のお祭り・イベント情報
はじめまして!那須町農林振興課のひらっちです。 今回は那須町のお祭りや今後のイベントをご紹介したいと思います。 お祭り情報 毎年11月に伊王野地区で行われている『那須町伊王野付け祭り』です。 このお祭りは、…続きを読む
農村レストラン高林坊で新そば祭りが開催されました
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |