
佐野市むらづくりそばスタンプラリー 開催!!
佐野市の農山村振興課です! 佐野市の中山間地域(奥佐野)では、9月2日(土)より「佐野市むらづくりそばスタンプラリー」を開催します! 市内4か所のすべての農村レストランで食事をしてスタンプを集めて応募すると、抽選で素敵な…続きを読む

【茂木町】もてぎ里山ウォーク大会2023
日 時 11/3(金・祝) スタート7:00〜(雨天決行) 場 所 茂木市街地、花の山方面 内 容 もてぎの里山と澄み切った青空で心とからだのリフレッシュ!今回は「花の山」の園内を歩きます(24kmコース)。6㎞、12㎞…続きを読む

【茂木町】MOTEGI CUP 2023 チャリティー鮎釣り大会 開催
日 時 9/10(日)※荒天の場合中止します 場 所 那珂川 大瀬橋上流500m~下流100mの区域 内 容 制限時間内に、より多く(総尾数)の鮎を釣った方が優勝です!5位入賞者まで豪華賞品あり! 賞品には、もてぎの美味…続きを読む

【那須町】大谷のひまわり畑
那須町の大谷地区にある株式会社ハートフルファームが運営する愛込ひまわり畑は、那須連山をふもとから見渡せる、約7haのひまわり畑です。8月上旬には200万本ものひまわりが視界いっぱいに広がります。また、花畑内には2か所に展…続きを読む
【那須烏山市】「寒ざらしそば」が始まります
那須烏山市のカッキンです。 そば通であればご存知のことと思いますが、7月は夏そばのシーズンとなります。 通常、そばは秋そばと夏そばに分類されて、いわゆる「新そば」は秋に収穫されるそばを指しています。 夏そば…続きを読む
【那須烏山市】テラスで滝を眺められる龍門カフェをご紹介
那須烏山市の龍門の滝に隣接する龍門ふるさと民芸館が2021年4月末にリニューアルオープン。1階にはテラスが設置されている龍門カフェが新設されました。 龍門カフェでは地元食材を中心とした地産地消メニュー(野菜たっぷり滝カレ…続きを読む

道の駅にしかたで味わう、カリカリ梅のジェラート!
栃木市西方町の真上地区で採れた新鮮な梅を、酢と砂糖で漬け込んで「カリカリ梅」に! その美味しい「カリカリ梅」をジェラートにトッピングしました! カリカリ梅のほどよい酸味がくせになる美味しさです。 これからの季節にピッタリ…続きを読む

【那須塩原市】新たに6品目が「那須塩原ブランド」に認定されました!
「那須塩原らしさ」「独自性」「信頼性」「魅力度」 これらを基準に厳選された農産物や特産品「那須塩原ブランド」に新たな仲間が加わりました! これにより那須塩原ブランド認定品は、全部で30品目になりました。 商品の詳細は那須…続きを読む

【那須町】大谷の菜の花畑
那須地区の北部にある大谷地区では、那須連山を背景に約4haもの菜の花畑と、500匹を超えるこいのぼりが泳ぐ姿を楽しむことができます。管理しているのは、株式会社那須ハートフルファーム。広大な土地に広がる一面の菜の花は圧巻で…続きを読む

【茂木町】道の駅「もてぎ」監修 ゆず塩ら~めん 【発売日2023年4月24日】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |